動物供養大祭とは?

毎年春·秋の2回執り行われる供養

毎年2回執り行われる動物供養大祭は、厳粛に手厚くご供養するための法要です。読経や念仏の功徳を、寿命を終えた縁のある意識の為に振り向け、生まれ変わった先で幸福な生活を送っていただくためのものです。

既に動物供養塔に埋葬されているご遺骨もご供養いたします。月例法要に参加し埋葬された皆様も、ぜひご参加ください。

亡きペットちゃんに感謝のご供養を

生前、我々を癒してくれたペットちゃんのご供養をすることは、まさに恩返しの法要と言えると思います。どうぞこの機会にご縁ある皆様と共に心を合わせて、亡きペットちゃんに感謝のご供養をしていただきたいと思います。

次回の動物供養大祭について

2020年秋の動物供養大祭は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。

開催日
2020年秋の動物供養大祭は中止となりました。
開式時間
13:00~(受付は12時より開始します)
所要時間
45分~60分

供養について

  • 回向

    回向

    一霊毎にペットちゃんのお名前を法要中に読み上げてご供養いたします。

  • 塔婆供養

    塔婆供養

    祭壇にお塔婆をお建てします。
    当日ご参列できない方でも、お申し込みいただけます。
    お塔婆は、法要後にお持ち帰りいただくか動物供養塔にお建ていたします。
    ご希望により2尺4寸(約72cm)のお塔婆にはご自身でペット名やメッセージを記入していただくこともできます。(通常のお塔婆は60.5cmです。)

    費用
    一霊様 3,000円 2尺4寸 5,000円

  • 献花

    献花

    祭壇にお花をお供えいたします。
    花を供えて綺麗に飾り、自分や人が見て「綺麗ですね」と想う心が供養になります。

    費用
    ふげん 3,000円 もんじゅ 5,000円

埋葬のご案内

動物供養塔へ埋葬いたします

動物供養塔へ埋葬いたします

供養大祭当日にご遺骨の埋葬を希望する場合はお申込みください。

ご遺骨を祭壇にお祀りし、法要後に御導師立会のもと動物供養塔へ埋葬いたします。

合同埋葬 10,000円 (以後管理費・更新料なし)

お申込み

FAXでのお申込み

お申し込み用紙をダウンロードしていただき、下記FAX番号にお送りください。
FAX:072-697-1115

インターネットからのお申込み

下記フォームより、必要事項をご記入の上、お申込みください。
複数人で参加される場合は代表の方1名のお名前、ご連絡先をご記入ください。
お申込み後5日以内に受付受理の返信メールが届かない場合は、
お手数をおかけいたしますが0120-948-563までお電話をお願いいたします。

    お名前(施主様名)(必須)

    施主様名ふりがな(必須)

    ペットのお名前(必須)

    ペットのお名前ふりがな(必須)

    ペットの種別(必須)


    犬・猫・うさぎ・フェレットなど

    ペットの年齢(必須)


    満年齢で入力。年齢が不明の場合は、<不明>と入力。

    没年月日(必須)


    命日をご記入下さい

    お電話番号(必須)

    FAX番号

    郵便番号(必須)

    ご住所(必須)

    メールアドレス(必須)


    ※携帯電話用メールアドレスの方は返信メールが届かない事がございます。

    メールアドレス確認(必須)

    出欠席(必須)

    当日出席でのお申込み当日欠席でのお申込み
    ※受付12時より、開式13時

    今回の参加は(必須)

    はじめて2回目3回目それ以上

    供養(必須)

    卒塔婆(2尺3,000円)卒塔婆(2尺4寸5,000円)献花(ふげん3,000円)献花(もんじゅ5,000円)
    ※献花を選択された方は名札名(施主様名)をご記入下さい。

    納骨(必須)

    しない合同埋葬(10000円)

    備考